2016年01月05日
akagi357さんに行ってきました
だいぶ前になってしまい、順番も逆行してしまいましたが、12月13日にAkagi357さんでサバゲやってきました。
雨やメンバーの銃の不調が続出(代表のm60含む)したものの、wani先輩の県外のご友人や学外メンバーも含めた大人数による熱いゲームがくりひろげられました。

今回は学サバに向けて購入したトンプソンの試運転も行いました。多弾の弾あがりが微妙という話を聞いてびくびくしましたが快調そのもので、実射性能も途中代表が疲れたのでかしてあげたぐんそうクンからも好評でした。(画像でトンプソンを持ってるのはぐんそう)


特にレスリングチーム「新日暮里フェアリーズ」と淫夢チーム「下北沢ビーストズ」の試合は白熱(※代表個人の感想です)。ビーストズキャプテンの代表も奮戦しましたが、結果としてはフェアリーズが快勝。仕方ないね。



雨にも負けない熱い戦いができて楽しかったです。参加者の皆さんありがとうございました!

追伸:m60は給弾のスイッチがオフになってただけのようです
雨やメンバーの銃の不調が続出(代表のm60含む)したものの、wani先輩の県外のご友人や学外メンバーも含めた大人数による熱いゲームがくりひろげられました。

今回は学サバに向けて購入したトンプソンの試運転も行いました。多弾の弾あがりが微妙という話を聞いてびくびくしましたが快調そのもので、実射性能も途中代表が疲れたのでかしてあげたぐんそうクンからも好評でした。(画像でトンプソンを持ってるのはぐんそう)


特にレスリングチーム「新日暮里フェアリーズ」と淫夢チーム「下北沢ビーストズ」の試合は白熱(※代表個人の感想です)。ビーストズキャプテンの代表も奮戦しましたが、結果としてはフェアリーズが快勝。仕方ないね。



雨にも負けない熱い戦いができて楽しかったです。参加者の皆さんありがとうございました!

追伸:m60は給弾のスイッチがオフになってただけのようです
Posted by 高崎経済大学サバゲーサークル at 00:25│Comments(0)
│戦闘報告