2014年04月02日
ZEEKさんに行って来ました!
どーもー
広報担当官です。
毎回更新が遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m

3月30日にZEEKさんで貸切りサバゲに参加させてもらいました♪
23名が参加した今回のサバゲ…
東京や埼玉から来たという方が多い中、遠方から参戦していた同盟軍である福島大学さん…6時間もかけて来たと言うのですから脱帽です(*´-`)ゝ
ZEEKさんは多数の遮蔽物や暗く見通しの効かない通路に加え、インドアフィールドには珍しい(…と私が勝手に思っているw)高低差のあるフィールドなので、戦っていてとても楽しい(怖い(´・ω・`))フィールドでした。

今回、当サークルからはTHE負人さん、私、そして新加入のあお君の3名が参加しました。あお君が上の写真に写っていないのは、当時はまだサークのルメンバーではなかったからですww
彼の詳しい紹介はまたの機会にしますが、高い戦闘力を誇る兵士が加入したことはお伝えします。万歳\(-o-)/

高経&福島大学さん
ご覧の通り、今回の私は室内戦闘装備ですw
今回が2回目の参戦となったTHE負人さんは新たに手に入れたMP5を携えての戦いでした。
あお君を加えた高経勢と福島大学さんで相当数の敵兵を狩らせていただいたのではないでしょうか?(^^)
絶好調だったZEEKさんでのゲームでした。

今回の貸切りサバゲの主催者の方、このゲームに招待してくれた福島大学の皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
またどこかの戦場でお逢いしましょう!!
(ぐんそう)
広報担当官です。
毎回更新が遅くなってしまい申し訳ありませんm(__)m

3月30日にZEEKさんで貸切りサバゲに参加させてもらいました♪
23名が参加した今回のサバゲ…
東京や埼玉から来たという方が多い中、遠方から参戦していた同盟軍である福島大学さん…6時間もかけて来たと言うのですから脱帽です(*´-`)ゝ
ZEEKさんは多数の遮蔽物や暗く見通しの効かない通路に加え、インドアフィールドには珍しい(…と私が勝手に思っているw)高低差のあるフィールドなので、戦っていてとても楽しい(怖い(´・ω・`))フィールドでした。

今回、当サークルからはTHE負人さん、私、そして新加入のあお君の3名が参加しました。あお君が上の写真に写っていないのは、当時はまだサークのルメンバーではなかったからですww
彼の詳しい紹介はまたの機会にしますが、高い戦闘力を誇る兵士が加入したことはお伝えします。万歳\(-o-)/

高経&福島大学さん
ご覧の通り、今回の私は室内戦闘装備ですw
今回が2回目の参戦となったTHE負人さんは新たに手に入れたMP5を携えての戦いでした。
あお君を加えた高経勢と福島大学さんで相当数の敵兵を狩らせていただいたのではないでしょうか?(^^)
絶好調だったZEEKさんでのゲームでした。

今回の貸切りサバゲの主催者の方、このゲームに招待してくれた福島大学の皆さん、参加者の皆さん、ありがとうございましたm(__)m
またどこかの戦場でお逢いしましょう!!
(ぐんそう)