スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2014年06月03日

ストーンピット高崎さんに行ってきました!

こんにちは。
広報担当官です。

最近暑い日が続きますね…
あの日(6月1日)もとんでもなく暑かったですが、ストーンピット高崎さんに行ってきました!

本当に過酷な状況でしたが、当サークルからは4+1人の計5人が参加しました。


34度(?)とかマジで笑えません…(´д`|||)
ご覧の通り軽装です。
(※wani先輩はいつも軽装ですがねw)

ストーンピット高崎さんは平坦な砂利のフィールドに建物風の遮蔽物が置かれているという構造でした。
遮蔽物の数の割には意外と射線が通るので、難易度の高いフィールドという印象を受けました。
しかし、それを逆手に取って、出番があまりないかと思われていたスナイパーライフルを使えたことは嬉しいですね(*´-`)

私が独断と偏見で決めるストーンピット高崎さん最大の激アツポイントは、やはりハンヴィーですね\(^^)/
ハッチから顔出してガンナーができるなんてアツ過ぎます!!
ストーンピット高崎さんに行った際は是非、体験してみてください。

今回のサバゲで感じたことは
やはり自衛官は凄い
ってことですかね…
あんな暑い中でフル装備で訓練なんて、フツーできませんよ(・・;)

ものすごく暑かったですが、楽しいサバゲでした。
今回ご一緒した皆さん、ストーンピット高崎さんありがとうございましたm(__)m
また何処かの戦場でお会いしましょう!

(ぐんそう)  


Posted by 高崎経済大学サバゲーサークル at 11:11Comments(0)戦闘報告